
サッポロテイネ(2018冬)
サッポロテイネスキー場で撮影。 夕暮れ時を待って撮影しました。 吹雪はフラッシュを使うことで写せます。 くれぐれも、人や乗り物に向...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
サッポロテイネスキー場で撮影。 夕暮れ時を待って撮影しました。 吹雪はフラッシュを使うことで写せます。 くれぐれも、人や乗り物に向...
羽田空港から新千歳空港に向かう飛行機から見た景色です。 富士山も見られて満足な旅でした。 I took photographs of...
1) SMAP 不動の1位です。 20年以上スマオタをやっているのです。 2018年1月に、『SMAP 017 SAMPLE BA...
もうすぐ年末ですね。 首都圏などの都会から、地方に帰省する人も多いかと思います。 冬休みを終えて戻ったら、都心で積雪。 どこにも買...
「ちょっとは気を遣いなさい」 「ちょっとは気を利かせろ」 散々言われてきました。 だが、「気遣おう」とは思えませんでした。...
筑波山山頂のイルミネーション。 イルミネーションより夜景の方が美しいです。 Photograph shows ill...
筑波山で見たオリオン座です。 夜空が晴れの日はくっきり見えますよ。 I took this photograph a...
新年早々、相手の気分を害さないため。 わたしは年賀状はもう17年近く書いていません。 ですが、年賀状で毎年イラついていました...
ロイズはトリュフチョコも製造しています。 写真はオランジュトリュフチョコです。 オレンジの風味が効いていますよ。 ...
女体山山頂で見た夕日です。 日没前後30分はマジックアワーです。 日没からでいいや、ではなく、日没30分前から展望台に行くと、空の色の変...
筑波山スターダストクルージングを撮影しました。 この日はロープウェイの最終運行の21:00まで撮影。 夜景も星空も両方楽しめる場所で...
筑波山で、星と夜景を撮影しました。 東京スカイツリーも見えます。 羽田空港と成田空港が近いので、飛行機の軌道も見られました。 ...
サンケイのネットニュースで、このような記事を読んだ。 「「写真映え」求め迷惑行為 神戸ルミナリエで水まき撮影」 水に映る電飾を撮影す...
2018年に行った茨城県のスポットを紹介します。 過去に紹介したスポットも含まれています。 冒頭の数字は、ランキングではありません。...
背を向ける白ネコ。 いじけても可愛げがあるのは、ネコだからかな。 ※写真の無断使用を禁じます ・ツイッター