
国営公園のパスポートを買うと、全国の国営公園に入れるよ
4/1から、全国の国営公園の入場料が引き上げられます。 大人料金を値上げし、子供料金は据え置きor値下げするというもの。 ひたち海浜...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
4/1から、全国の国営公園の入場料が引き上げられます。 大人料金を値上げし、子供料金は据え置きor値下げするというもの。 ひたち海浜...
春ですね。 送別会、歓迎会も多くなる時期です。 せっかく参加するのであれば、いろいろな人とお話ししたいですよね。 だったら...
ワタクシ、茨城をなめていました。 「なめんなよ」って言われているのに。 何をなめていたかって? 春の気温。 実は...
偕楽園の梅も咲いていると聞いて撮影に行きました。 しかし、ほとんど終わっていました。 遅咲きの梅がポツポツ咲いていたかな。 普段は...
ネモフィラはまだ満開にはほど遠かったです。 ですが、部分ごとに咲いていました。 まだまだ点在していますが、4月下旬には丘一面が青く染...
ひたち海浜公園のスイセンガーデンを撮影しました。 早咲きスイセンと通常のスイセン、2種類を見られます。 開花の時期が異なります。 今は...
飲みの席で気になることがある。 「◯さんのこと興味ないんだけどね~」 「●のことなんてどうでもいいんだけどね~」 どう...
2018/5/19に、札幌でかさこ塾フェスタが開催されます。 ※かさこ塾フェスタは終了しました(2020/3/21追記) ちょうどリ...
東京~仙台を結ぶ道路、国道6号線。 通称「6国(ろっこく)」。 茨城県内の血管のような道路でもあります。 「茨城あるある」...
自然が作る模様の美しさにかなうものはない。 ※写真の無断使用を禁じます ・ツイッター ・フェイスブ...
昨年からはまっている芸人、サンドウィッチマン。 コントがとても面白く、1度見て引き込まれました。 それ以来、セリフを暗記するくらい視聴し...
ポケモンが大好きです。 キャラクターはもちろん、音楽が好き。 よく聴くゲームBGMを5つ紹介します。 1) Undella T...
大杉神社(茨城県稲敷市)にいたネコ。 人が来ようが来まいが、ぐーたら眠っていました。 石畳の上が暖かくてお気に入りのようです。 ...
皆さんは、初対面の人と話すのは得意ですか?苦手ですか? わたしはどちらかというと苦手です。 いきなり相手のことを訊くのも気がひけるし...
「あの人には負けたくない」 「あの人を見返してやる」 そう思うこと自体は悪くないです。 その気持ちを糧にして、目標を達成す...