
[お知らせ]名古屋&京都の記事と掲載日一覧
11/23〜27に、名古屋と京都で撮影しました。 一つの記事にまとめるのが難しいくらい、爆撮しました。 なるべく時系列に沿って写真を...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
11/23〜27に、名古屋と京都で撮影しました。 一つの記事にまとめるのが難しいくらい、爆撮しました。 なるべく時系列に沿って写真を...
11/26、名古屋で開催されたかさこ塾フェスタに出展しました。 今回はプロフィール写真撮影を行いました。 30分の間で何枚でも撮影し...
名古屋から北海道に帰ります。 天気は雨。 今回も窓側の席でしたが、雨&暗所で、ブレブレの写真になってしまいました。 レンズのセ...
中部国際空港を撮影しました。 名古屋メシの店が充実しているのがなまら嬉しかった。 展望テラスからの眺めも良い。 今まで行った空港の中で...
名古屋港水族館に入る前に、海を撮影。 何があるというわけではないけど、ぼーっと海を眺めるだけで気持ち良いです。 夕方5時を過ぎるとあ...
名古屋港水族館に行きました。 今回は北館を紹介。 こちらも見所がたくさんありますよ。 ※フラッシュ撮影は禁止です。 撮影日:20...
名古屋港水族館に行きました。 入館してすぐに、イルカとシャチがいることに驚きました。 イルカの親子もいました。すぐ奥には、ベルーガ(シロ...
京都駅、夜編。 夜のライトアップも綺麗ですよ。 ただいまクリスマスツリー&大階段ライトアップ開催中。 I took pho...
京都駅を撮影しました。 京都駅は、わたしが今まで行った駅の中で、一番好きな駅です。 建築物としての美しさ、駅屋上からの眺望、ダンジョ...
清水寺から京都駅まで歩きました。 歩くと、約50分かかります。 時間を気にせず、ぶらぶら歩くにはオススメ。 京都タワー方面に歩くと...
清水寺の紅葉です。 刻々と日の向きが変わるので、1周して終わりにするのではなく、気になった場所は何度か足を運ぶことをオススメします。 そ...
清水寺が紅葉の見頃と聞き、撮影に行きました。 実際は散り始めていましたが、とても綺麗でした。 歴史あるお寺は格調高かったです。 平...
紅葉が美しい名古屋。 早くも、駅ではクリスマスの展示がありました。 駅1Fの高島屋、2Fエスカレーター上がってすぐの場所、12Fレストラ...
名古屋城の向かい側に、名古屋能楽堂があることをご存知ですか? 静かな空間です。 散策にぴったりの場所ですよ。 撮影日:2016年1...
名古屋の街並みを撮影。 駅周辺は高層ビルが立ち並んでいますが、少し歩くと産業技術博物館やノリタケの森などにレンガの建物があります。 ...