
いつまで過去にいた場所に居場所を求めているの?居場所がなければ作ればいいし、探せばいい。
大学時代からずっと思っていたこと。 「卒業後も、過去に所属していたところに居場所があると思うのはなぜ?」 研究室の先輩と後輩...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
大学時代からずっと思っていたこと。 「卒業後も、過去に所属していたところに居場所があると思うのはなぜ?」 研究室の先輩と後輩...
夜空を見上げたら、月が出ていた。 写真に撮ろうとしたけど、なんかパッとしない。 そんなことはありませんか? 月を綺...
ポケモンのゲームのBGMをよく聞いている。 好きなのはブラック・ホワイトのBGM。 Nの曲と、ゲーチス戦の曲と毎日聞く。 ...
先日アップした、大阪写真と沖縄写真を見て思ったこと。 早く一眼レフカメラを使っていればな〜と大後悔。 実は、一眼レフカメ...
一久大福堂(いっきゅうだいふくどう)をご存知ですか? 大正13年(1924年)創業の、北海道の和菓子屋です。 一久大福堂の和菓子は、...
札幌の11月のイベントをお知らせします。 11月からはイルミネーションが開催されます。 防寒対策を念入りにしていけば、楽しめますよ! ...
沖縄から帰る飛行機から撮影しました。 撮影日:2012年3月13日 ...
沖縄国際通りを撮影。 沖縄名物はすべてここで買えます。 似たような店が密集しているので、置いてある商品に変わりばえがないです。 も...
アメリカンヴィレッジ、ショップ編。 無秩序で、多国籍で、カラフルな場所でした。 撮影日:2012年3月12日 ...
アメリカンヴィレッジを撮影。 海と、ショッピング施設があります。 まずは海編をご覧ください。 撮影日:2012年3月12日 ...
沖縄の海を撮影。 風が強くて寒い日だったけど、また行きたいです。 今度は灼熱の日に行って、青い海と空を撮るぞ! 撮影日:2012年...
沖縄にある、美ら海水族館を撮影しました。 iPhone4とコンデジで撮影しています。 圧巻です。 集客日本一に輝いた水族館であるの...
北大の紅葉を撮影しました。 イチョウ並木は5分紅葉です。黄緑と黄色が半々。 モミジは紅く色づいていました。 大野池、イチョウ並木の...
「こんなに話しかけているのに、誰も俺に興味を持ってくれない」 と思うことはありませんか? そんな人たちに声を大にして言いたい...
理由は以下。 ・無料 ・独自ドメインが使える ・テンプレートが豊富 ・ウェブデザインの知識があれば、HTMLを書き換...