
道庁(2016春)
道庁の写真を撮影しました。 桜が散り、緑が鮮やかになりました。 ...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
道庁の写真を撮影しました。 桜が散り、緑が鮮やかになりました。 ...
今回紹介するのは、モロゾフの濃密プレミアムカスタードプリン。 こだわりがつまったプレミアムなカスタードプリンが新登...
内地(本州)ヘの玄関口、新千歳空港。 5/27に東京に行く予定だったのですが、大韓航空の事故で出発が夜中になり、キャンセル。 代わりに新...
中島公園を撮影しました。 フジが見頃です。 ...
「アクセスアップするブログ文章の書き方」みたいな本がたくさん出回っているけど、本を読んだだけでアクセスアップなんかしない。 本を読んで...
最近思うんです。 「ハウツー本やマニュアルを読んでる時間で、形にする方がよほど有意義だ」と。 例えばブログ。 読まれるブログの書き...
「大人になって「人見知りだから」とか言ってブリッコしてんじゃねーよ!~人見知りでも困らない3つの方法」という記事を読んだ。 もとの記事のU...
滝野公園中央口の下にも、公園があることをご存知ですか? 花畑や変わった遊具はありませんが、緑と水辺が綺麗なエリアです。 ...
滝野公園はチューリップ畑だけではありません。 庭園や緑に囲まれた遊び場があります。 1日楽しめます。 ...
大通公園でライラック祭りが開催されている。 ライラックの花の撮影に行ったが、会場を見てがっかりした。 どこもかしこも飲食店だらけだっ...
大通公園のライラックを撮影しました。 11丁目、12丁目が落ち着いて見られます。 I took photographs of a l...
昨日に引き続き、チューリップ畑の写真です。 今週が見頃!見るべし、行くべし、滝野! I took photographs of ma...
滝野すずらん丘陵公園のチューリップ畑を撮影しました。 多種多様なチューリップが咲いていました。 見頃は今です!5月中に見るべし! 30...
この花は道端に咲いていた花です。 道端の花を見て綺麗だなと思い写真に撮るものの、撮った写真を見てがっかりすることはありませんか...
中島公園のチューリップを撮影しました。 地下鉄幌平橋駅の近くの花壇に植わってました。 季節ごとに多様な花を楽しめるのが中島公園の魅力です...