
青い池(2015夏)
美瑛町の青い池を撮影しました。 編集・加工は一切していません。そのままの青です。 撮影日:2015年6月28日 ...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
美瑛町の青い池を撮影しました。 編集・加工は一切していません。そのままの青です。 撮影日:2015年6月28日 ...
青い池をさらに十勝岳方面に進んだ場所にあります。 とにかくダイナミック。自然の偉大さを感じられる場所です。 美瑛の市街地からは離れている...
花はあまり咲いていませんでした。 広大な敷地に多種多様な花が咲いています。 春、夏、秋と、季節ごとに訪れるのがオススメ。 撮影...
オロロンライン沿いの町、小平(おびら)町。 海しかない。でも、そこがいい。 穏やかな時間が流れていました。 撮影日:2014年8月...
5月に円山公園で撮影したもの。 円山公園には多くの野生のシマリスがいます。運が良いとエゾリスにも会えます。 餌付けは禁止されています。そ...
増毛町のお酒、国稀酒造。 雰囲気がある場所でした。 お酒が飲めなくても楽しめます。 お酒のほか、増毛のグッズがありますよ。 ...
札幌市のオアシス、中島公園の写真です。 いつ行っても、自然と季節を楽しめる場所です。 神宮祭(札幌祭り)の期間は、露店がたくさんありまし...
仕事帰りに、札幌の街並みを撮影しました。 ...
増毛町は、子ども時代の夏休みの雰囲気が、街全体にあります。 のんびり、ゆったりした旅をするのにオススメです。 撮影日:2014年8月...
皆さんは、江別市をご存知ですか? 札幌市の隣町です。 しかし、「田舎なんでしょ」「レンガと大泉洋さんしかないんでしょ」と言われています。...
メールを新しいPCに移行したら、アドレス帳のデータのお引越しもお忘れなく。 引越しの要領は、メールの移行と同じです。 1) アド...
iMacを買いました。これまで使っていたMacBook Proからデータを移行しました。 10分でできるデータ移行方法を紹介します。 ...
甘く見ていました。 富良野・美瑛に旅行に行こうと思い、じゃらんで宿を検索したのですが、どこも満室とは・・・。 土曜日は完全に満室、日...
ワードプレスには難しそうなイメージがあったのですが、インストールしました。 インストール自体は全然難しくないです。むしろ、難しいのはホーム...
仕事帰りに、北大キャンパス内を撮影しました。 ...