
タムロンの望遠レンズ修理。修理申し込みから完了までの手順をまとめたよ
2019年4月14日。 ひたち海浜公園での撮影中に、異常な音がした。 ピント合わせに時間がかかる。 ウィーン、カタカタなどと異常な...
年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。
2019年4月14日。 ひたち海浜公園での撮影中に、異常な音がした。 ピント合わせに時間がかかる。 ウィーン、カタカタなどと異常な...
2019年1月13日。 筑波山での撮影中にカメラのエラーが表示された。 「エラー06:センサークリーニングが出来なかったため、再度電...
このような記事を読んだ。 「今より良いカメラを買う前に一つ自問してみると良いこと。」 同感です。 わたしはこれまで2台の一眼レフカ...
iPhoneのカメラが、iPhone4からどれだけ進歩したのかを確認するため、アクアワールド大洗を撮影。 1) 光があれば綺麗に撮れる ...
スマホをiPhoneに戻しました。 目当てはカメラ。 7年前に購入した、iPhone4よりも進化していました。 使用した雑感をまとめま...
このような記事を読んだ。 「自己満撮影のために高山植物保護ロープの中に入るな。キタダケソウがなくなってしまう。ロープの後ろから望遠レンズで...
皆さんは、カメラをどのように保管していますか? まさか、部屋に置きっ放し、引き出しに入れっぱなしにしていませんよね? 放っておくとカメラ...
皆さんは、写真の記録モードはどのような設定にしていますか? 「ブログにしか載せないから、画像サイズはSサイズかMサイズです」 「SDカー...
スローシャッター撮影のアイテム、NDフィルター。 今回はNDフィルターについて解説します。 1) NDフィルターとは NDフィ...
ステップアップリングをご存知ですか? レンズの径(直径)が異なる場合でも、同一のフィルターを使えるようにするための道具です。 フィルター...
本日の読売新聞より。 「成人式の写真 消した父許せぬ」 成人式の日にスマートフォンで私を撮ってくれた父が、その写真を間違って消してし...
ホワイトバランスの一つ、「マニュアル」。 オート(AWB)と同様、見たままの色で映し出すことができる機能です。 Canonの...
前回は露出について解説しました。 今回は、露出における、知っておくと役立つカメラ設定を紹介します。 1) 露出は1/2段と1/3...
最近、SIGMAの17-70mmのレンズを使っています。 昨年、積丹に行く直前に愛用の17-50mmが壊れたので、急遽代用品として購入した...
皆さんは、カメラを何に入れて撮影に行きますか? ヨドバシカメラやビッグカメラにはたくさんのカメラバッグが並んでいますが、どれを買えばいいの...