仲間って言葉を連呼するのが嫌い
これが一番の理由。
日本で一番売れている漫画『ワンピース』。
少年が、旅の過程で乗組員を増やして、戦って海賊王を目指す物語。
中学のときはそんなに嫌いじゃなかったのよ。大好きでもないけど。
20歳過ぎた頃から嫌いになった。
なぜだろうと6年くらい思ってたけど、昨日のスマスマ見てわかった。
わたしは『ワンピース』が嫌いなんじゃない。
『ワンピース』を好きな人が嫌いなんだ!
特に、「仲間」って言葉を連呼するくせに、仲間を見捨てる人が嫌いなんだ!
SMAPのメンバーの一人、木村拓哉氏もワンピースが好きと公言している。
自身のラジオ番組では、漫画の主人公ルフィに自分を重ねて、リスナーにキャプテンと呼ばせている。
あのさ、あなたやってることルフィと違うよ。
本当にキャプテンなら、4人とマネージャーを見捨てちゃだめでしょ。
「俺ら5人とマネージャーとでやっていきます」ってなるでしょ。
あんた真っ先に権力側にすがったじゃん。
昨日の会見だって、晴れ晴れとしていたのは彼一人。
他4人の表情はとても見られるものではなかった。
いっそ、そのまま解散させた方が良かったのではないかと思った。
もし、同じ状況になったら、ルフィはどうするかな?
権力にすがる?一緒に旅をしてきた仲間についていく?
今回の場合、キャプテンにふさわしいのは木村氏ではなく、マネージャーを守ろうとした4人だ。
あなたにキャプテンの資格はない。
SMAP存続で良かったという声があるが、今後のSMAPは今までのSMAPとは違うのではないか。
一見仲よさそうに見えても、面白い発言をしていても、歌って踊っていても、何かが違うんじゃないかって気がする。当てはまらない場所に無理やりパズルのピースをはめるような感じ。
彼らの良さがなくなったり、彼ららしさがなくなったら、もう見ない。辛くなるだけだから。
半年後にはまた違う展開があるのかもしれないが、それは誰にもわからない。
いっそ、5人で独立して、ジャニーズ事務所の鼻を明かしてほしい。
存続させるなら、最初から彼らの持ち味がある形で存続してほしかった。
好きなアーティストが悪い方に変わっていくのは残念だが、自分では阻止する手段がない。
それが残念です。
・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム
・プロフィール写真撮影を承っております。詳細はこちら。