道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
道景写真

道産子

2016/1/12 2017/5/31 道景写真

  • 0
    ツイート

 

DT7A8717_2-2

 

 

 

写真の無断使用を固く禁じます。

・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム

・プロフィール写真撮影を承っております。詳細はこちら。

・ツイッター:https://twitter.com/doukei_photo

・フェイスブック:https://www.facebook.com/kasumi.koba.3

 

道景写真, 道産子, 開拓の村 道景写真家・夏澄

関連記事

仙法師御崎公園(2018夏)

利尻島にある、仙法師御崎(せんほうしみさき)公園に行きました。 利尻山と海が広がっています。 積丹ブルーとはまた違う青色です。 な...

記事を読む

小樽堺町(2016冬)

夜の堺町を撮影しました。 オルゴール堂、ガラス細工の店、海鮮丼屋、寿司屋、お土産屋が密集しています。 小樽の名産品を買うなら、このエリア...

記事を読む

ウシとダチョウが一緒に暮らすニセコの牧場

ニセコのダチョウ牧場に行きました。 ダチョウ牧場の正式名称は、「第2有島ダチョウ牧場」です。 動物園のダチョウよりもほのぼのしていま...

記事を読む

旭岳(2017夏)

旭岳を撮影しました。 当日は曇りと雨で、晴れ間はなし。 数分で天気が変わります。 ※植物の採取、踏み込み厳禁 撮影日:201...

記事を読む

白金の滝1@美瑛(2020冬)

白金の滝を撮影しました。 青い池の上流にあり、青い川が流れています。 今回は氷瀑を見られました。 氷瀑も青いことに驚きです。 水...

記事を読む

姫沼(2018夏)

利尻島にあるもう一つの沼、姫沼を撮影しました。 こちらは鴛泊(おしどまり)の近くにある沼です。 オタトマリ沼と同様、ここからも利尻山...

記事を読む

はまなすの丘公園1(2019夏)

北海道石狩市にある、はまなすの丘公園を撮影しました。 満開のはまなすは過ぎていましたが、ススキが咲いていました。 木道が整備されてい...

記事を読む

石狩散策@はまなすの丘〜あそびーち石狩〜保護センター(2016秋)

はまなすの丘公園を見た後、ビジターセンターに立ち寄り休憩。 さらに道が続いていたので、散策。 そこで見た景色です。 ※キタキツネを...

記事を読む

セブンスターの木@美瑛(2020冬)

美瑛町の、セブンスターの木を撮影しました。 タバコ「セブンスター」のCMで映った木です。 セブンスターの木は、1本のカシワの木。 ...

記事を読む

カシオペアラストラン

寝台特急カシオペア。 札幌から上野へ向かいます。 これが最終ランです。 撮影日:2016年3月20日 ...

記事を読む


どんど焼き@開拓の村(2016)
モエレ沼公園(2015冬)

最近の投稿

  • サッポロファクトリーアトリウム(2021冬)
  • 札幌創成スクエア&札幌地下街写真(2021冬)
  • 札幌らーめん共和国(2021冬)
  • サラサラ食べられる醤油ラーメン・らーめん空
  • 胸焼けしないカレーパンがここにあります。天馬のカレーパン

カテゴリー

  • Apple製品 (7)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (221)
  • シンプルライフ (81)
    • 料理 (18)
    • 旅 (3)
    • 片付け・整理整頓 (34)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,005)
    • 内地写真 (317)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (192)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (239)
    • 道景写真 (146)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (26)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (4)
  • 未分類 (32)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (319)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.