ワードプレスでブログやホームページを運営していると、「表示が遅いな」と思うことはありませんか。
今回は、画像の読み込みを早くするプラグインを2つ紹介します。
EWWW Image Optimize
大量の画像を圧縮するプラグインです。
インストールして、1度サイト内の写真を圧縮すると、次からは自動的に写真を圧縮してくれます。
このサイトは大量の写真を掲載しているので、欠かせないプラグインです。
Unveil lazy Load
こちらは画像の読み込みを遅くするもの。
「遅くなるんじゃ意味ないじゃん」と思った方。
これは、サイトを開いて全ての写真を表示させるのではなく、その画像の位置にきたら素早く表示させるもの。サイトのトップにある写真を早く読み込み、下の写真はその場所にきたときに表示させます。
今まで、lazy loadというプラグインを使っていましたが、どうも重かったのでunveil lazy loadに変えました。ちょっぴりだけど、表示が早くなりました。
自分でも、オリジナルの画像サイズを変更してから、JPEGminiで圧縮しているんだけど、それだけではサイトの高速化はできません。プラグインの力を借りましょう。
ワードプレスに関しては、まだまだ模索中です。
・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム
・プロフィール写真撮影を承っております。詳細はこちら。
・ツイッター:https://twitter.com/doukei_photo
・フェイスブック:https://www.facebook.com/kasumi.koba.3