道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
札幌写真

大通公園の紅葉(2015秋)

2015/10/18 2019/10/28 札幌写真

  • 0
    ツイート

大通公園の紅葉を撮影しました。
2丁目はまだ紅葉が見られますが、6丁目はほとんど落葉していました。
撮影日:2015年10月18日

DT7A0948

DT7A0944

DT7A0960

DT7A0939

DT7A0959

DT7A0934

DT7A0963

DT7A0962

DT7A0968

DT7A0994

 

DT7A1083

DT7A1095

DT7A1119

DT7A1124

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2015秋, 大通公園, 札幌写真, 紅葉 道景写真家・夏澄

関連記事

サッポロビール園のクリスマスイルミネーション(2015)

サッポロビール園のクリスマス風景です。 JR苗穂駅から徒歩約15分。アリオ(ショッピングモール)の中を通ると早いよ。 イルミネー...

記事を読む

北大イチョウ並木(2015秋)

北大のイチョウ並木を撮影しました。 朝から夕方まで、写真撮影に来た人が大勢いました。 ...

記事を読む

[水鏡写真] 桜咲く道庁(2015春)

写真の無断使用を固く禁じます。 ・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム ・プロフィー...

記事を読む

モエレ沼公園(2014夏)

札幌で一番芸術的な公園です。 もともとはゴミ集積所だった場所を、イサム・ノグチが土地ごとデザインした公園です。 春は花見、冬はスキー...

記事を読む

札幌のビル群(2016冬)

札幌駅周辺のビル群を撮影しました。 普段はJRタワー展望台から撮影することが多いのですが、場所を変えるとまた違った景色に見えます。 ...

記事を読む

さっぽろホワイトイルミネーション2016

さっぽろホワイトイルミネーション2016の写真です。 イルミネーションの展示を増やし、エリアを拡張した最初の年でもあります。 6丁目...

記事を読む

さっぽろ雪まつり2016-1

2016/2/5に開幕した、さっぽろ雪まつり。観光客で賑わっていました。 大通会場は2/11まで。 50 mm程度の標準レンズがあれ...

記事を読む

市電@すすきの

昨年12月に環状化した市電。 ニッカのおじさんに見守られながら出発進行! 写真の無断使用を固く禁...

記事を読む

モエレ沼公園(2016春)

モエレ沼公園で撮影しました。 桜が散り始めています。 個人的な感想ですが、北海道は桜よりも新緑が似合う場所です。 ...

記事を読む

中島公園(2015夏)

2015/7/5に撮影しました。 ...

記事を読む


夕暮れのえこりん村(2015秋)
中島公園の紅葉(2015秋)

最近の投稿

  • お母さんこそ外に出よう。子供を自立させるために。
  • Queenがゲームになったよ!Queen Rock Tourレビュー
  • 「気遣っている」は排除の言葉
  • 道民による白い恋人アイスクリームレビュー
  • ウメの花@ひたち海浜公園(2021冬)

カテゴリー

  • Apple製品 (12)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (235)
  • シンプルライフ (83)
    • 料理 (18)
    • 旅 (4)
    • 片付け・整理整頓 (35)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,012)
    • 内地写真 (318)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (240)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (27)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (9)
  • 未分類 (33)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (330)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.