2020年11月に販売された、MacBookAirを購入した。
2015年から使っていたiMacの動作が遅くなったこと、フリーズが多発したため。
また、2020年11月から写真を撮影していないので、大型のパソコンが不要になったのもある。
旧PCから新PCのセットアップ手順と、注意点を述べる。
1) データ移行は移行アシスタントが便利
新しいパソコンが届いたら、旧PCとともに起動しましょう。
そして、移行アシスタント機能を使って、旧PCから新PCにデータを移します。
データの量にもよりますが、所要時間は、最短2時間、長くて6時間~10時間です。
わたしの場合は6時間かかりました。
この作業は夜間に行うと良いです。
寝ている間にデータ移行が完了し、翌朝すぐに使えます。
注意点が2つ。
①写真データの移行に時間がかかる
わたしは写真のデータも移行したので、6時間もかかったのだと思います。
早く終わらせたいなら、写真データ以外を移行アシスタントで移行し、写真は外付けHDDなどを用いて移すのが良さそうですね。
②旧PCと新PC、WiFiを必ず電源に繋ぐ
データの移行はネット接続で行います。
旧PCも新PCも、必ず電源に接続してください。
ポケットWiFiなどを利用している方は、それの電源接続もお忘れなく。
途中でWiFiの電源が切れると、データ移行が中断します。
2) ウイルスバスターは別途インストールと設定が必要
移行アシスタントでウイルスバスターも移行されたのですが、新PCの保護設定は反映されていませんでした。
そのため、ウイルスバスターを一度アンインストールし、再インストールして設定しました。
流れは以下。
①新PCのウイルスバスターをアンインストール
アプリケーションからアンインストール。
②ウイルスバスターをインストール
ウイルスバスターの契約画面にログインして、保護する機器を追加からダウンロード。
余談ですが、ウイルスバスター for Macは、最大3台のデバイス(PC,タブレット,スマホ)を保護できます。
③設定
インストーラーの指示に従って設定。
インストールおよび設定は10分くらいで終わりました。
「Macにセキュリティソフトは不要」は、もう過去の話です。
今はMacに対応したセキュリティソフトがたくさんありますので、それらをご利用ください。
3) WiFi接続ができない場合ソフトのアンインストールが必要
データ移行はスムーズだったのですが、ネット接続ができないトラブルが発生しました。
WiFiに接続されるのですが、Safari(Macのインターネットブラウザ)にはネット接続されていないと表示されました。
Appleサポートセンターに問い合わせて、初期化などを行ったのですが、結局繋がらず。
原因はウイルスバスターのとある機能で、それをアンインストールしたら繋がりました。
Appleサポートセンターの対応はとても親切です。
行き詰まった時は利用してみてはいかがでしょうか。
4) TypeCアダプターに変換する機器が必要な場合がある
2020年に販売されたMacBookAirの、USBポートはTypeCです。
調べたところ、2018年以降に販売されたMacのノートパソコンは、TypeCが主流です。
これまではTypeAのUSBを使用していたので、変換ケーブルを買いました。
ネット通販のAmazonで買えます。
AppleStoreで販売している、Apple純正品はスタイリッシュでかっこいいのですが、値が張ります。
Amazonなら、かっこよくてスタイリッシュな製品が、2000円前後で買えます。
参考までに、わたしが購入したのは以下。
①TypeAをTypeCに変換するハブ
USB C USB ハブ バスパワー USB TYPE C ハブ|高速データ転送 スリム設計|MacBook Pro Air/iPad Pro/Windows/Android などのタイプC 変換 パソコンに在宅勤務対応 [スペースグレー]
②CF(コンパクトフラッシュ)とSDカードを読み取る
LENTION USB-C カードリーダー CB-C12 Micro SD/SD/CF(コンパクトフラッシュ)対応 UHS-I高速 (最大転送速度95MB/s) 同時に読み書き USB Type-C MacBook Pro (2016-2020 / M1 Chip)、MacBook Air (2018-2020 / M1 Chip)、iPad Pro (2018-2020)、iPad Air 4 (2020)、Surface Pro 7 / Go / Go 2 (サーフェス)、Chromebookなどのノートパソコン、タブレットPC対応 (スペースグレイ)
CFとSDを読み取るカードリーダーを買ったのは、一眼レフカメラから直接データを読み込めなくなったためです。
2020年11月に、Mac OS BigSurに変わってから、Canonの写真を読み取るソフトウェアを使えなくなりました。
そのため、CFとSDを直接PCに取り込まざるを得なくなったのです。
新しいMacBookAirの使い心地はいかが?
なまら最高です。
さくさく動くし、iMacと遜色なく使えます。
コンパクトになった分、机を広く使えるのが嬉しい。
iMac、6年間ありがとう。
MacBookAir、これからよろしくね。
※写真の無断使用を禁じます