余ったホットケーキの保存方法を紹介します。
冷凍保存しておけば、後日のおやつにできますよ。
1) ホットケーキをつくる
ホットケーキの生地(卵、牛乳、ホットケーキミックス)のままでは保存できません。
食べられる形にしてから保存してください。
2) ラップに包む
写真は見づらいですが、ホットケーキの下にラップを敷いています。
ホットケーキを包んでください。
ラップは完全に包めるサイズに切ると良いです。
3) ジップロックに入れて冷凍庫に保存
ジップロックに入れて、冷凍庫に保存すればOK.
食べるときは、電子レンジで加熱してください。
ちょっぴり余ったチョコスプレッドやブルーベリージャムを塗って食べたり、劇的に甘いものが欲しいときの助けになります。
あの甘い味をもう一度と、グテを作ることもできます。
保存方法を知っていれば、好きなだけ作って好きなときに食べられます。
このホットケーキでもう一度グテを作る予定の道景写真家
夏澄
※写真の無断使用を禁じます