『ぼくたちに、もうモノは必要ない』が、ついに電子版が出ました。
kindleで読めます。
ミニマリスト・佐々木典士(フミオ)さんの著書です。
世の中の、ミニマリストブームの火付け役となった本です。
ついに、文庫版の電子書籍が販売されました。
文庫版も買ったけど、キンドル版も購入しました。
たまに読み返したくなるのです。
この本を読んだのは2019年7月。
ちょうど自宅の不用品を手放していた頃です。
読み始めたのは、自宅の片付けがひと段落してからでした。
片付けの後に読みましたが、頷けることばかりでした。
片付けはもちろん、もののストックなど、買い物の仕方も考えさせられました。
今は、洗剤などのストックは、1本だけにしています。
ただし、防災道具だけは準備しています。
防災道具だけは、禁句のいつかに当てはまらないのです。
部屋を片付けたい人、物を整理したいけど行き詰まっている人は、ぜひ読んでください。
読後、片付けずにはいられなくなります。
・ぼくたちに、もうモノは必要ない(キンドル版)
もう捨てるものがほとんどない道景写真家
夏澄
※写真の無断使用を禁じます