道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
内地写真

大平原

2020/8/3 内地写真

  • 1
    ツイート

Greenfield at the Hitachi Seaside Park.

 

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2020夏, ひたち海浜公園 道景写真家・夏澄

関連記事

コキア@ひたち海浜公園(2019夏)

ひたち海浜公園のコキアを撮影しました。 まだまだ小さいです。 8月には特大マリモのサイズになりますよ。 I took photog...

記事を読む

涸沼(2018冬)

茨城県の名所の一つ。 ラムサール条約にも登録されています。 シジミが採れますが、採取には許可が必要です。 有名な場所なのですが...

記事を読む

涸沼自然公園の桜(2019春)

涸沼自然公園の桜を撮影しました。 桜並木はあるものの、観光サイトで取り上げられないため、空いていました。 丘の上にも桜がありますよ。 ...

記事を読む

常陸那珂港の工場夕景

常陸那珂(ひたちなか)港の工場夕景です。 付近には接近できません。 茨城は工場夜景の名所が多いのですよ。 鹿島臨海工業地帯...

記事を読む

水戸駅(2017年夏)

水戸駅を撮影。 落ち着いた雰囲気の駅で、個人的には大宮駅より好きです。 駅内にスターバックスコーヒーが2店舗あります。 撮影日:2...

記事を読む

コキア@ひたち海浜公園(2019秋)

ひたち海浜公園のコキアを撮影。 最終日にも青空と一緒に撮れて良かったです。 紅葉の見頃過ぎだったせいか、人が少なかったです。 I ...

記事を読む

朝日@阿字ヶ浦海岸

水平線の真上には雲。 海から昇る太陽は見られなかったけど、雲の上にある太陽は撮れました。 いつも雲ひとつない快晴というわけではな...

記事を読む

茨城にも反射炉あります。那珂湊反射炉跡写真

茨城に反射炉があることをご存知ですか? その名も、那珂湊(なかみなと)反射炉跡。 水戸藩が大砲を製造(鋳造)する目的で建設しました。...

記事を読む

記念の森散策路@ひたち海浜公園

ひたち海浜公園の、記念の森を撮影しました。 大きく取り上げられませんが、ここにも植物が咲いています。 撮影日:2019年5月5日 ...

記事を読む

戸越銀座(2017夏)

戸越銀座を撮影しました。 商店街というと閑散としているイメージがありますが、ここ戸越銀座は賑わっていました。 昔ながらの店も、流行りっぽ...

記事を読む


Radikoが最高すぎてもはやテレビ不要な件
サメのお昼寝

最近の投稿

  • ミスドの抹茶ドーナツに思う。味は引き算せよ
  • モモウメで楽しくコミュニケーションを学ぼう
  • チョコレートは彩りを締める効果もあるよ
  • 人の相談に乗るなら、カウンセラーの話の聞き方を知ろう
  • 料理を手間抜きにする方法・あると便利なストック食品編

カテゴリー

  • Apple製品 (15)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (236)
  • シンプルライフ (89)
    • 料理 (24)
    • 旅 (4)
    • 片付け・整理整頓 (35)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,019)
    • 内地写真 (321)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (246)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (27)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (11)
  • 未分類 (34)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (337)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.