道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
札幌写真

モエレ沼公園4・ガラスのピラミッド(2020冬)

2020/1/19 2020/1/19 札幌写真

  • 1
    ツイート

モエレ沼公園のガラスのピラミッドを撮影。
中は美術の展示があります。

※美術展示の撮影禁止
※ピラミッド内はフラッシュ撮影禁止

撮影日:2020/1/5

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2020冬, モエレ沼公園, 札幌写真 道景写真家・夏澄

関連記事

幌見峠のラベンダー畑(2016夏)

皆さんは、ラベンダーは富良野でしか見られないと思っていませんか? 実は、札幌市内にも、ラベンダー畑があります。 今回紹介するのは、幌...

記事を読む

中島公園(2016冬)

冬の中島公園。春はまだ遠いです。 ...

記事を読む

中島公園(2015冬)

かつてないほど、静寂な場所でした。 雪の中島公園も味があって好きです。 ...

記事を読む

さっぽろホワイトイルミネーション2015-2

雪がないクリスマスイルミネーション。 12/19〜12/20は、また雪が降る予報。ただし荒れる模様。 来年は天気に恵まれるといいな。 ...

記事を読む

豊平川花火大会(2016)

毎年豊平川で開催される、道新・UHB花火大会。 ゲリラ豪雨のため、JRタワー展望台T38で撮影しました。 JRタワーも混雑します。 ...

記事を読む

モエレ沼公園(2017夏)

モエレ沼公園を撮影しました。 平日の日中は空いていました。 緑と青空が綺麗な場所です。 I took photographs of...

記事を読む

札幌駅(2018冬)

札幌駅前にもイルミネーションがあります。 駅内は人がたくさんいるのですが、イルミネーション前にも人がたくさんいました。 こちらは青系の色...

記事を読む

札幌の夜景@藻岩山・オレンジ編(2019冬)

藻岩山から見た、札幌の夜景です。 札幌市の街灯はナトリウムランプを使用しているため、オレンジ色の光が多いのです。 I took ph...

記事を読む

道庁・二条市場・創成川写真

札幌の街並み(道庁〜二条市場〜創成川)を撮影しました。 年末ですが、慌ただしさは感じられない風景です。 道庁 池の周辺は立...

記事を読む

花フェスタ2015

今年も花フェスに行きました。最終日です。 今回は50 mmマクロレンズを持参しました。 花の種類及び出店は昨年(2014年)の方が多...

記事を読む


モエレ沼公園3・プレイマウンテン(2020冬)
奥芝商店白石オッケー丸で、スープカレーの航海に出よう

最近の投稿

  • おいパイ食わねぇか。北海道のあずきパイ対決
  • やわらかあんばたパン・八天堂のあんばたパン
  • ロイズチョコレートワールド(2021冬)
  • ポケモンセンター&タッフィーランド@新千歳空港(2021冬)
  • 新千歳空港(2021冬)

カテゴリー

  • Apple製品 (7)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (224)
  • シンプルライフ (81)
    • 料理 (18)
    • 旅 (3)
    • 片付け・整理整頓 (34)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,010)
    • 内地写真 (317)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (239)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (26)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (4)
  • 未分類 (32)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (319)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.