道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
動物写真

ユキヒョウ(2015冬)

2015/9/1 2019/7/15 動物写真

  • 2
    ツイート

夕方15時頃から行動し始めます。
動きが読めないので、とにかくじっと待つことがコツ。
高速連写モードにすると、ベストショットを納めやすいです。

2015/3/21撮影

DT7A7235

DT7A7245

DT7A7341

DT7A7365

DT7A7379

DT7A7395

DT7A7453

DT7A7480

DT7A7495

DT7A7520

 

 

 

2015/3/15撮影

DT7A6654

DT7A6679

DT7A6708

DT7A6733

DT7A6836

DT7A6844

DT7A6877

DT7A6881

DT7A6915

DT7A6946

DT7A6948

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2015冬, ユキヒョウ, 円山動物園, 動物写真 道景写真家・夏澄

関連記事

シンリンオオカミ(2015夏)

2015/8/1撮影 2015/5/31撮影 ...

記事を読む

カエル

北海道では珍しいカエルです。 ホワイトバランスを日陰にして、カエルの緑色を強調。柔らかい雰囲気を出しました。 ISO感度を3200~...

記事を読む

シマリス@円山公園(2015春-3)

2015/4/29に撮影しました。 この日は早朝から花見客でにぎわっていました。 シマリスは桜に目もくれず、森を駆け回っていました。 ...

記事を読む

オシドリ親子(2016)

道庁の水辺にはオシドリもいます。 見つけたらそっと見守ってください。 ...

記事を読む

アメリカワシミミズク(2015春・夏)

2015/4/4撮影 フリーフライト最終日。 2015/3/15...

記事を読む

夜の円山動物園(2015冬)

さっぽろ雪まつり期間中開催される、ナイターズー。 2017年に復活しましたが、2015年までは毎年開催されていました。 Canon ...

記事を読む

古代フグ「テトラオドン・ムブ」@円山動物園

8/31まで、円山動物園で古代生物展が開催されていました。 そこにいた古代フグの、テトラオドン・ムブ(別名タンガニーフグ)。 ...

記事を読む

シマリス@円山公園(2015)

写真の無断使用を固く禁じます。 ・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム ・プロフィー...

記事を読む

中島公園(2017春)

中島公園を撮影しました。 ツツジとフジが見頃です。 花壇の花はこれから咲きます。 マガモの親子がいます。 餌付けは禁止で...

記事を読む

ホッキョクグマ@円山動物園(2019)

札幌円山動物園の、ホッキョクグマを撮影しました。 午前中は終始グータラしていました。 撮影日:2019年8月13日 ...

記事を読む


[アプリ]写真を大量に圧縮するなら「JPEGmini」がオススメ!
ユキヒョウ(2015春・夏)

最近の投稿

  • 放送大学2020年2学期の反省点2つ
  • 放送大学で4ヶ月過ごしたわかった良さを紹介するよ
  • おいパイ食わねぇか。北海道のあずきパイ対決
  • やわらかあんばたパン・八天堂のあんばたパン
  • ロイズチョコレートワールド(2021冬)

カテゴリー

  • Apple製品 (7)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (224)
  • シンプルライフ (81)
    • 料理 (18)
    • 旅 (3)
    • 片付け・整理整頓 (34)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,010)
    • 内地写真 (317)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (239)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (26)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (6)
  • 未分類 (32)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (319)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.