石屋製菓の恋するチョコレートです。
今回は5種類の味が入った、アソートを購入。
1) さくら(ピンク)
ホワイトチョコレートがベースです。
あまり桜風味はないです。
まろやかな甘さ。
2) 小豆と甜茶(緑)
あずき風味。
味はあずきで、食感はチョコレート。
甘さが控えめです。
食後、しょっぱさを感じます。食べている間はしょっぱくないんだけどね。
3) とうきび(黄色)
食べた瞬間、とうきびの味がします。
ロイズとうきび生チョコよりも、とうきびの味に近い。
ロッテ・クランチチョコレートに近い食感です。
フリーズドライのとうきびが入っています。
とはいえ、ジャンクフードの味はしないのでご安心を。
しょっぱめのチョコレートです。
4) 雪塩
ホワイトチョコレートに塩をプラスした味。
とはいえ、しょっぱくないのでご安心を。
後に強めのしょっぱさがきます。。
ホワイトチョコレートはスッキリした甘さですよ。
5) 北海道リッチミルク&塩
ミルクチョコです。
塩が効いています。
甘さよりしょっぱさを感じます。
石屋製菓は塩系のチョコが売りなのかな?
塩系といっても、塩の粒は感じないです。
甘いチョコレートもいいけど、しょっぱさも欲しい方は恋するチョコレートがオススメです。
王道のチョコレートよりも、少しだけ変わった味を作るのが、石屋製菓の強みではないかと思いました。
Photograph shows Koi-suru chocolate 5 assorted.
These chocolates are salty and little sweet.
information
・Koi-suru chocolate 5 assorted
・price:¥1080(in tax)
・store:Shiroi Koibito Park, ISHIYA online store
石屋製菓はチョコより白い恋人とバウムクウヘンが好きな道景写真家
夏澄
※写真の無断使用を禁じます