クリスマスまであと3週間。
家族や友人にプレゼントを贈る人もいると思います。
相手が求めていないものをプレゼントするのは害悪でしかありません。
相手の反応が希薄だからといって、ぶちキレないでくださいね。
あなたの株を下げるだけですよ。
わたしはクリスマスに贈り物をする習慣がありません。
誕生日もです。
もし、何かプレゼントするなら、相手の希望を訊きます。
相手にいらないものを贈って、がっかりされるのを回避するためです。
プレゼントするなら、アマゾンギフトカードか、相手の好物(お菓子など)にします。
アマゾンギフトカードなら、「欲しかったものを買ったよ」で終わります。
食べ物なら「美味しかった」で終わります。
プレゼントすると、相手の反応が希薄だとキレる人がいます。
やめてください。
それは相手を喜ばせたいんじゃない。
てめえの満足の押し付けだ。
そんな奴から贈られるものは、速攻でゴミ箱行きです。
相手を喜ばせるためにプレゼントするのに、相手を不快にさせては無意味です。
「リアクションがないなんて失礼だ!」などとキレるなら、最初からプレゼントしなければ良い。
プレゼントは相手を喜ばせるために贈るもの。
求めていないものを贈って喜べと命令するのは、害悪でしかありません。
プレゼント選びは慎重派の道景写真家
夏澄