道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
札幌写真

北海道開拓の村(2015夏-1)

2015/8/22 2020/8/4 札幌写真

  • 5
    ツイート

DT7A5442

DT7A5439

DT7A5448

DT7A5445

DT7A5452

DT7A5457

DT7A5459

DT7A5461

DT7A5462

DT7A5492

DT7A5497

DT7A5500

DT7A5507

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2015夏, 北海道開拓の村, 札幌写真 道景写真家・夏澄

関連記事

さっぽろ八月祭(2016夏)

北3条広場で開催されている、さっぽろ八月祭を撮影しました。 明日8/6が最終日です。 八月祭盆踊りや、楽器、声楽の演奏もあります。 ...

記事を読む

札幌の夜景@藻岩山・オレンジ編(2019冬)

藻岩山から見た、札幌の夜景です。 札幌市の街灯はナトリウムランプを使用しているため、オレンジ色の光が多いのです。 I took ph...

記事を読む

夕暮れのすすきの(2016夏)

夕暮れのすすきのを撮影しました。 すすきの祭りの期間中だったので、いつもより人がごった返していました。 ...

記事を読む

サッポロファクトリー(2018夏)

サッポロファクトリーを撮影。 2018年で25周年を迎えました。 全てiPhone6s plusで撮影 ...

記事を読む

北大の紅葉(2016秋)

北大の紅葉を撮影しました。 イチョウ並木は5分紅葉です。黄緑と黄色が半々。 モミジは紅く色づいていました。 大野池、イチョウ並木の...

記事を読む

道庁(2016春)

道庁の写真を撮影しました。 桜が散り、緑が鮮やかになりました。 ...

記事を読む

赤れんが広場のイルミネーション(2019冬)

北3条広場(赤れんが広場)のイルミネーションを撮影。 シンプルですが、好きなイルミネーションです。 自撮りが簡単にできる場所です。 ...

記事を読む

道庁(2018冬)

7ヶ月ぶりに道庁を撮影しました。 2018年は北海道150周年ということもあり、これまでになかった電飾がありました。 外国人観光客で賑わ...

記事を読む

夜の開拓村(2015秋)

北海道開拓の村の、建物ライトアップの写真です。 ホワイトバランスを日陰にして、赤みを足しました。 ...

記事を読む

サッポロファクトリーレンガ館(2021冬)

サッポロファクトリーの、レンガ館を撮影。 サッポロファクトリーは、札幌市内にあるショッピングモール。 レンガ館はアトリウムの隣にあります...

記事を読む


ユーラシアワシミミズク(2015夏)
北海道開拓の村(2015夏-2)

最近の投稿

  • 長距離移動のお供に塗り絵はどうでしょう
  • 子供に教えることは親の義務。教えることを放棄するのは虐待と同じ
  • 猫と暮らすのは命の決定権を持つのと同じ。その覚悟と金がないなら飼うな
  • 親の見栄と無知で通信制大学を否定しないでください
  • 美容室はネット予約にしてくなんしょ

カテゴリー

  • Apple製品 (12)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (234)
  • シンプルライフ (83)
    • 料理 (18)
    • 旅 (4)
    • 片付け・整理整頓 (35)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,010)
    • 内地写真 (317)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (239)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (26)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (9)
  • 未分類 (33)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (328)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.