竜神大吊り橋をご存知ですか?
内地で最長の吊り橋です。
高さ日本一のバンジージャンプができる場所でもあります。
それぞれの場所について紹介するよ。
竜神大吊橋
実は、竜神大吊橋は竜神ダムの上にあります。
上が吊橋、下がダムです。
吊橋。斜めから撮影。
売店側にある絵。吊橋を吊っているのです。
3連休最終日とあって、混んでいました。
吊り橋近くの駐車場は満車です。
安心してください。
駐車場が他にもあります。
吊り橋まで歩いて350mの距離にも駐車場があります。無料です。
吊り橋は通行料がかかります。
大人¥310/人、子供(小・中学生)¥210/人です。
バンジージャンプもできます。
1回目:¥16000、同日2回目¥7000です。
事前予約もできます。
予約サイトは以下:http://www.bungyjapan.com
当日飛び込み参加もできますが、事前予約する方がスムーズとのことです。
竜神ダム
ダムです。
水が濁って見えました。
豊平峡ダムの方が綺麗かな・・・。
ダムの目の前は切り立った崖です。
落石防止のネットが張られています。
森を抜けて竜神大吊り橋まで行けますが、急な斜面を歩きます。
車で行く方が早いよ。5分くらいで着きます。
放水の様子が間近で見られないです。
太陽光も届きにくい場所でした。
場所と時間によっては虹が見られるのに・・・。
ダムカードは入手できます。
カヤックに乗ってダムを周遊することもできますよ。
茨城県の紅葉スポット、星空スポットとしても紹介されています。
ただ、現在、道が工事中のため、林道を10km近く走らなきゃダムに着きません。
カーブが多い斜面を約6km走ります。
日本一のバンジージャンプを体験したい方はぜひ竜神大吊橋へお越しください。
バンジージャンプより星空を見たい道景写真家
夏澄
※写真の無断使用を禁じます