道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
道景写真

利尻岳(2018夏)

2018/8/18 道景写真

  • 0
    ツイート

利尻島から稚内に戻る船から撮影。
雲に覆われていない利尻岳を撮れました。

 

利尻島を満喫した道景写真家
夏澄

 

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2018夏, 利尻岳, 利尻島, 道景写真 道景写真家・夏澄

関連記事

石狩埠頭(2016秋)

石狩埠頭に行きました。 札幌から一番近い海です。 泳いで楽しめる場所ではないのですが、釣りや水上バイクをする人が多かったです。 海...

記事を読む

えこりん村(2017夏)

えこりん村の牧場を撮影しました。 ヒツジ、ヤギ、アルパカ、リャマ、バッファロー、ポニーがいます。 トラクターバスに乗って牧場を回るツアー...

記事を読む

知床五胡(2019夏)

知床五湖を撮影。 数日前にヒグマが出現したため、見られるのは高架木道を経由する一湖のみでした。 にも関わらず、大勢の観光客がいました。 ...

記事を読む

オトンルイ風力発電所(2018夏)

豊富町を抜けて、オロロンライン(国道106号線)に出ました。 ここには風力発電の風車が並ぶ、オトンルイ風力発電所があります。 今回知...

記事を読む

旧町村農場(2015春)

江別市にある、旧町村農場の写真です。 ウシは一頭もいませんが、レンガの建物と牧場の雰囲気がある場所です。 2015年4月に撮影。 ...

記事を読む

ファーム富田・トラディショナルラベンダー畑(2016夏)

ファーム富田の、トラディショナルラベンダーを撮影しました。 この場所でラベンダー栽培を始めたのが、ファーム富田の始まりです。 今年は満開...

記事を読む

小樽の車窓から(銭函〜朝里)

トンネルから見えた海。 電車内の写り込みがないように、レンズを窓ガラスにつけて撮ろう。 ...

記事を読む

和琴半島(2019夏)

阿寒摩周国立公園内の、和琴(わこと)半島を撮影しました。 屈斜路湖の南側に突き出た半島です。 公園は無料で入場できます。 キャンプ...

記事を読む

道産子

写真の無断使用を固く禁じます。 ・道景マガジンを無料で送付します。申し込みフォーム ・プ...

記事を読む

はまなすの丘公園1(2019夏)

北海道石狩市にある、はまなすの丘公園を撮影しました。 満開のはまなすは過ぎていましたが、ススキが咲いていました。 木道が整備されてい...

記事を読む


利尻島(2018夏)
20180819新千歳空港→羽田空港

最近の投稿

  • お母さんこそ外に出よう。子供を自立させるために。
  • Queenがゲームになったよ!Queen Rock Tourレビュー
  • 「気遣っている」は排除の言葉
  • 道民による白い恋人アイスクリームレビュー
  • ウメの花@ひたち海浜公園(2021冬)

カテゴリー

  • Apple製品 (12)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (235)
  • シンプルライフ (83)
    • 料理 (18)
    • 旅 (4)
    • 片付け・整理整頓 (35)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,012)
    • 内地写真 (318)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (240)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (27)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (9)
  • 未分類 (33)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (330)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.