道景写真家・夏澄のホームページ

年間6万枚の写真を撮影する北海道出身の写真家のウェブサイト。現在茨城出張中。

  • ホーム
  • ギャラリー
    • 道景写真
    • 札幌写真
    • 動物写真
    • 内地写真
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
写真
道景写真

稚内港〜利尻島(2018夏)

2018/8/16 道景写真

  • 1
    ツイート

稚内港から利尻へフェリーで移動します。
そこで見た景色を撮影しました。
横殴りの雨で灰色の空なのがザッツ残念。

撮影日:2018年8月16日

 

日本最北端のさらに北に行く道景写真家
夏澄

 

 

※写真の無断使用を禁じます

・ツイッター

2018夏, 利尻島, 稚内港, 船, 道景写真 道景写真家・夏澄

関連記事

小樽雪あかりの路2016

小樽雪あかりの路を撮影しました。 観光客で大変混雑していました。 しかも、19時過ぎてもごちゃごちゃしていました。 ノイズ低減を強...

記事を読む

オトンルイ風力発電所(2018夏)

豊富町を抜けて、オロロンライン(国道106号線)に出ました。 ここには風力発電の風車が並ぶ、オトンルイ風力発電所があります。 今回知...

記事を読む

はこだてクリスマスファンタジー2014

函館の夜景とクリスマス。ロマンティックな場所です。必見ですよ! 魅力ある夜景に選ばれるのも頷けます。 I took photograph...

記事を読む

旭山動物園号@苗穂駅

特急列車「旭山動物園号」を撮影しました。 駅のホームで、望遠レンズを使って撮影しています。 ISO1600だとシャッタースピードが遅くな...

記事を読む

酪農学園大学(2016春)

酪農学園大学の風景を撮影しました。 初夏の酪農大は、帯広や美瑛の農村地帯を彷彿とさせる場所です。 ※畑や畜舎への立ち入りは禁止されて...

記事を読む

北竜町ひまわりの里(2017夏)

北竜町(ほくりゅうちょう)にある、ひまわりの里に行きました。 元々はひまわり油を採取するためのひまわり畑だったのですが、観光客が増えたため...

記事を読む

国稀酒造(2014夏)

増毛町のお酒、国稀酒造。 雰囲気がある場所でした。 お酒が飲めなくても楽しめます。 お酒のほか、増毛のグッズがありますよ。 ...

記事を読む

夕暮れのえこりん村(2015秋)

恵庭渓谷からの帰りに、牧場らしき風景が見えたので撮影。 えこりん村でした。 ヒツジが多いですが、ウマやウシもいます。 撮影日:...

記事を読む

稚内の車窓から(2018夏)

稚内港から宗谷岬に向かう道です。 フロントガラス越しに風景を撮影しました。 稚内にはウィンドファームがあるとのこと。 山の上にたく...

記事を読む

能取湖(2019夏)

北海道網走市にある、能取湖(のとろこ/のとりこ)を撮影しました。 サンゴソウで有名な湖です。 湖の周りはサイクリングロードが舗装され...

記事を読む


ホッキョクグマ@円山動物園(2018夏)
利尻島(2018夏)

最近の投稿

  • やわらかあんばたパン・八天堂のあんばたパン
  • ロイズチョコレートワールド(2021冬)
  • ポケモンセンター&タッフィーランド@新千歳空港(2021冬)
  • 新千歳空港(2021冬)
  • 札幌イルミネーション(2021冬)

カテゴリー

  • Apple製品 (7)
  • お知らせ (21)
  • イラスト (3)
  • グルメ・スイーツ (223)
  • シンプルライフ (81)
    • 料理 (18)
    • 旅 (3)
    • 片付け・整理整頓 (34)
    • 貯金・節約 (8)
    • 防災 (9)
  • ブログ・アプリ・ワードプレス (35)
  • 写真 (1,010)
    • 内地写真 (317)
    • 動物写真 (109)
    • 星空写真 (12)
    • 未分類写真 (66)
    • 札幌写真 (194)
    • 猫写真 (62)
    • 空写真 (43)
    • 花写真 (239)
    • 道景写真 (149)
  • 写真撮影 (119)
    • カメラ・レンズ・撮影アイテム (38)
    • カメラ基礎講座 (13)
    • マナー (15)
    • 撮影テクニック (48)
  • 写真編集 (17)
  • 北海道(観光・移住・イベント) (122)
  • 好きなもの (26)
    • SMAP (11)
    • サンドウィッチマン (4)
    • ポケモン (7)
  • 放送大学 (4)
  • 未分類 (32)
  • 本・映画レビュー (43)
  • 活動実績 (13)
    • プロフィール写真撮影 (9)
    • 記事寄稿 (4)
  • 私見 (319)
  • 英語 (3)
  • 茨城(観光・移住・イベント) (44)

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
© 2015 道景写真家・夏澄のホームページ.