大洗アクアワールド。
今回はマンボウ・サメ編です。
この水族館は、マンボウとサメの飼育頭数が日本一です。
サメの繁殖にも力を入れており、繁殖賞を何度も受賞しています。
撮影日:2017年7月15日
マンボウ
いきなり出現します。
確かに、マンボウの数は多いです。
6~7頭はいたかな。
ただね、デリケートなのか、水槽の中にネットが張られていました。
うっすらテープが写っています。
ガラスに衝突しただけでも死ぬくらい弱い生き物だから、衝撃を和らげるために設置してあるのでしょうか。
生物上で一番産卵数が多い(3億個)です。
サメ
飼育頭数日本一と謳っており、種類も数も多いです。
大型のサメと小型のサメ、海外のサメと分けて展示しています。
生息する水質の違いによって分けているのなら理解できるが、もし同居できるなら、二つの水槽に分けず大型水槽で見せる方がインパクト大。
見た目よりも早く泳ぐから、高速シャッターで撮影しよう。
※写真の無断使用を禁じます
・道景マガジン3『初心者でもすぐに一眼レフカメラが使えるようになる10の基礎知識』
申し込みフォーム