皆さんは、出身地を間違えられたことはありますか?
そのとき、どう対処していますか?
わたしは度々間違えられました。
その度にガチギレしました。
ちころすを超えて、ぶっ殺す勢いで。
なんでだろうね?
そんなきれるほどのことじゃないよなって、自分でも思う。
でも、キレてしまうんだ。
なぜか。
北海道がわたしの出身地だから。
自分にとって一番好きな場所が北海道だから。
それを間違えられるのは、なんか侮辱された気分になるんだよ。
これまで北海道をはじめ、東北、関東、東海、関西、九州、沖縄に行っている。
20年くらい内地に住んでいた。
だけど、やっぱり、北海道が一番好きだ。
寒かったり、交通の便が悪かったり、財政状況が悪化している地域もある。
それでも、北海道が一番いい。
実際、出身地を間違えて言ってきた人は、その場で嫌いました。
軽薄な印象しか持てませんでした。
しかも、間違えた人は、全員同じ出身地でした。
去年その場所に行って、その土地は好きになりましたが、間違えてきた人は今も嫌いです。
故郷に思い入れがある人は一定数いる。
それを間違えていうのは失礼だよ。
わからなかったら、「どちらのご出身ですか?」と一言確認する方がいい。
無駄な衝突を避けられるから。
というわけで、当てずっぽうで相手の出身地をいうのは絶対にやめましょう。
間違えて行った場合、その人のアイデンティティを否定することになるので。
・道景マガジン3『初心者でもすぐに一眼レフカメラが使えるようになる10の基礎知識』
申し込みフォーム
・ブログや名刺に使えるプロフィール写真撮影いたします。詳細はこちら
・イベントやセミナーの様子を撮影。全データ提供。詳細はこちら
・自宅で一眼レフカメラをマスターしよう!オンラインカメラ講座
・2時間で一眼レフカメラの使い方をマスターできる講座・詳細はこちら
・ツイッター:https://twitter.com/doukei_photo
・フェイスブック:https://www.facebook.com/kasumi.koba.3
・かさこ塾フェスタin福岡に出店します。http://festa.kasako.jp/2017fukuoka/