豊平峡ダムの紅葉が見頃だと聞き、撮影に行きました。
実際には、それほど紅葉していませんでした。
赤が少なく、黄色、緑が多いです。
モミジが少ないこと、針葉樹が多いことが理由です。
豊平峡ダムへは、バスか徒歩で行きます。
自家用車での移動はできません(駐車場まで)。
バスは片道¥350(子供¥170)、往復¥620(子供¥300)です。
約2kmの距離を、バスなら5分、徒歩なら30分です。
途中にトンネルが2箇所あるので、暗所や閉所が苦手な人は、往復ともバスに乗る方がいいです。
帰りにトンネルを歩いたのですが。圧迫感があり、怖かったです。
バスの最終運行日は11/3(木)です。
I went to Hoheikyo-dam for photography autumn colors.
In fact, There were yellow leaves.
Red leaves very little. a lot of yellow and green leaves.
transportation for Hoheikyo-dam is walking or bus.
walking takes 30 minutes, bus takes 5 minutes.
If you afraid of dark and narrow place, you should use bus go and return.
bus fare information
one-way : ¥350(adult),¥170(child)
both ways:¥620(adult),¥300(child)
※写真の無断使用を禁じます