北海道の夏が終わろうとしています。
しかーし!夏バテしている場合ではありません。
9月にもイベントが盛りだくさんです。
さぁ、カレンダーに書き込もう!
※札幌市イベントカレンダーから引用しています。
※※☆は実際に行った感想です。
※※※9月前から開催しているイベントも含みます。
Jozankei Nature Luminarie
開催日:6/1~10/31
場所:定山渓二見公園
定山渓温泉開湯150周年を記念して開催されるイベント。
期間中は、日没から21:30まで見られます。
創成川サンキューフェスティバル
開催日:9/2~9/4
場所:創成川公園狸二条広場
創成川周辺の個性的な飲食店や企業が出店します。
☆創成川はのんびりした空間です。
舗装されているので散歩にもオススメ。各エリアにベンチがあります。
※川で水遊びはできません。
創成川の写真:https://doukei-photo.com/archives/3508
だい・どん・でん!
開催日:9/3~9/4
場所:南大通~南4条 歩行者天国内 他
札幌駅前通りの歩行者天国を中心に、大道芸、アート、音楽のあらゆるジャンルのパフォーマンスが行われます。
さっぽろオータムフェスト2016
開催日:9/9~10/1
場所:大通公園
年に1度の食の祭典です!
北海道・さっぽろを代表する食・グルメを中心に、道内各地から旬の食材、ご当地グルメを一同に取りそろえます。200万人以上が訪れる大イベントです。
☆KitacaなどのICカードに現金をチャージしておくと支払いがスムーズです。
札幌の名店、道内のお酒(地酒、ワイン)、海外の料理も楽しめます。
昨年の様子はこちら:https://doukei-photo.com/archives/3477
モエレ沼芸術花火2016
開催日:9/10
場所:モエレ沼公園
音楽と花火が融合した花火大会。人数制限のため、チケット制です。
バス送迎もあります(チケット代に含まれます)。
さっぽろ丘珠空港フェスタ2016
開催日:9/11
場所:札幌丘珠空港
9/20の空の日にちなんだイベント。
ヘリコプターやグライダーなどの展示会、紙飛行機大会、ちびっこ制服撮影会、子供ワークショップ(工作教室、ミニ綿あめブース、絵本読み聞かせなど)
空港や飛行機の秘密を知るツアーなど、空港にまつわる催しが盛り沢山です。
鴨々川ノスタルジア
開催日:9/30~10/2
場所:新善光寺、東本願寺、中島公園
昔ながらの街並みが残るかもかも川周辺のお寺や中島公園などで行われる、歴史・文化イベント。
体験講座(茶道、水墨画、竹細工など)、和楽器の演奏会、怪談朗読会、着物ファッションショーなど大人から子供まで和の体験が楽しめます。
・道景マガジン2を無料で送付します。申し込みフォーム
・かさこ塾フェスタin大分中津に出店します。
9/3(土)、10:30~17:00。中津文化会館にて開催。
写真展示、道景写真ポストカード販売、写真撮影相談をします。
フェスタのページ:http://festa.kasako.jp/2016/oitanakatsu/